【SaaS事業】CRE・テクニカルサポート業務

案件カテゴリヘルプデスク、開発(Web系)
単価〜 54万円
勤務地フルリモート
リモートリモート可
外国籍
年齢
募集人数1名
プロジェクト期間2025年8月 〜
契約形態業務委託(準委任)
スキル要件【 必須スキル 】
・Webサービスにおけるテクニカルサポートの経験
・ 非エンジニアや顧客と円滑にやりとりを行えるコミュニケーション能力

【 尚可スキル 】
Webアプリケーションの開発経験(言語不問)
Python を使った開発経験
事業立ち上げ経験や顧客のフィードバックを受けながら機能を改善した経験
BtoBシステムにおいて、テクニカルなカスタマーサポートを行った経験
開発プロジェクトをマネジメントした経験
外部システムとのAPI連携の開発経験
精算幅140〜180h
案件制限貴社正社員、貴社契約社員
案件詳細       ▼Anyflowとは
Anyflow は、SaaS と SaaS を連携し業務を自動化するiPaaS(Integration Platform as a Service)を提供しています。
ノーコードで SaaS の連携開発を行うことができるため、プログラミングの知識がなくても業務を自動化できるツールになります。

▽本募集で携わるプロダクト
- Anyflow Embed  
- SaaS事業者向けの組み込み型iPaaSです。自社プロダクトと他社SaaS間のAPI連携を"最短1週間"でユーザーに届けるプラットフォームです。

▼本ポジションについて
本ポジションでは、エンジニアリングの知識とスキルを活かし、技術的観点から顧客課題の解決を支援するCustomer Reliability Engineerを募集します。
- 顧客と直接コミュニケーションを取りながら、プロダクトを活用して技術的に課題を解決していただきます。
- 課題解決に際して不足している機能や改善点があれば、積極的にプロダクトへのフィードバック(や一部実装)を行い、顧客ニーズを反映したプロダクト開発を牽引していただきます。
- テクニカルサポートやCustomer Reliability Engineeringの経験を持つ方がカスタマーサクセスを担うことで、迅速で質の高いサポート体制を構築したいと考えています。

▼具体的な業務
- 顧客プロダクトへのAnyflow Embedの導入支援
- 認証用のAPIやSDKの組み込み開発周り
- 顧客との連携仕様の策定
- 顧客が提供してくれるAPIへのフィードバック&提案
- 顧客からの技術的な問い合わせ対応
- Anyflow Embedを利用した連携構築
- ソリューション構築
- 連携に必要なモジュール(Python)の実装
- コネクタSDKを用いたモジュール開発

▼ 配属チームについて
- CRE チーム(現在2名)への配属になります。(組織は全部で20名程度)
- この CRE ポジションは より顧客と近い領域でエンジニアリングスキルを発揮していただくため、 Bizチーム(特にCS)内で動いていただくことになります。
使用技術- 言語・インフラ
- Python, TypeScript, GCP
- プロジェクト管理/コミュニケーション
- Linear, Notion, Slack
- その他
- Github, GitHub Copilot, Claude Code, Devin, CodeRabbit, ChatGPT Team, 1Password, Google Workspace
面談回数2回
支払45日サイト
備考9:30~18:30(フレックス)

本ポジションは主に案件ベースで自社システム(Anyflow Embed)を使用してワークフローの構築、運用、保守を行う業務になっております。
案件しだいでビジネスサイド(カスタマーサクセス)、顧客とのコミュニケーションが多く発生するかと思います。 そのため、ビジネスサイドとやり取りをしながら仕様を詰めたりドキュメンテーションを行ったり、という経験をお持ちの方がマッチするかと存じます。
(※PCの支給はございませんので、参画された方自身のPC(最低メモリ16GB以上)を使っていただく必要がございます)